静寂へと誘う 優雅な旅路
伊豆高原駅からお車で約8分の好アクセス。国道135号線からもスムーズにお越しいただけます。 大室山麓の静かな環境に佇む当館へ、上質で雅やかなひとときを求めてぜひお越しくださいませ。

お宿うち山
住所 | 〒413-0235 静岡県伊東市大室高原2-716 |
---|---|
TEL / FAX | 0557-52-0010 / 0557-52-0013 |
駐車場 | 6台以上あり (無料) |

- 新東名高速 長泉沼津IC
-
伊豆縦貫道
伊豆中央道
約30分 大仁南IC -
県道12号線
約15分 冷川IC -
伊豆スカイライン
約5分 天城高原IC -
県道111号線
約5分 お宿うち山
- 新東名高速 長泉沼津IC
-
伊豆縦貫道
伊豆中央道
約30分 大仁南IC -
県道12号線
約15分 冷川IC -
伊豆スカイライン
約5分 天城高原IC -
県道111号線
約5分 お宿うち山
- 新東名高速 長泉沼津IC
-
伊豆縦貫道
伊豆中央道
約30分 大仁南IC -
県道12号線
約15分 冷川IC -
伊豆スカイライン
約5分 天城高原IC -
県道111号線
約5分 お宿うち山
-
特急「踊り子号」
約2時間30分 熱海駅 -
タクシーで
約10分 お宿うち山
-
新幹線「こだま号」
約50分 熱海駅 -
JR伊東線「伊東行き」
約30分 伊東駅 -
タクシーで
約10分 お宿うち山
-
新幹線「こだま号」
約50分 熱海駅 -
JR伊東線「伊東行き」
約30分 伊東駅 -
タクシーで
約10分 お宿うち山
-
新幹線「こだま号」
約1時間50分 熱海駅 -
JR伊東線「伊東行き」
約30分 伊東駅 -
タクシーで
約10分 お宿うち山
-
東海道新幹線
「のぞみ号」
約2時間30分 東京駅 -
JR東海道本線
「熱海行き」
約1時間 熱海駅 -
JR伊東線「伊東行き」
約30分 伊東駅 -
タクシーで
約10分 お宿うち山
周辺観光
当館より車で5分
大室山
山頂には直径300m(最大)、周囲1000m、深さ70m(南側水準点から火口底)の噴火口跡があり、これを周回する「お鉢めぐり」では富士山をはじめ南アルプス、伊豆諸島、房総半島まで見渡すことができる360度の大パノラマが望めます。

当館より車で5分
伊豆シャボテン公園
距離感ゼロの体験が楽しめるアクティビティ動物園 1,500種類の世界各地のサボテンや多肉植物、140種類のどうぶつたち。 放し飼いの動物、温室のサボテン、動物のふれあい、新たな出会い。

当館より車で5分
門脇つり橋
城ヶ崎海岸は、大室山が約4000年前に噴火したとき溶岩が海に流れ出し、海の侵食作用で削られてできた雄大な出入りの激しい溶岩岩石海岸です。 海岸線には絶壁が連なり、幾重にもふところ深く入り組んだ岩礁、岬から岬へと続く眺めはまさに壮観です。

当館より車で10分
一碧湖
「伊豆の瞳」と呼ばれ、周囲4kmのひょうたん型の景観の美しい湖です。 湖面に映る天城連山は、春には桜、秋には紅葉と四季おりおりの趣きをみせます。 周辺には美術館等の文化施設も充実しており、隣接する伊豆一碧湖美術館のテラスでのティータイムは優雅な気分を楽しめます。

当館より車で10分
松川湖
奥野ダムは、温泉街の中心を流れる伊東大川(通称:松川)の上流に治水・飲料水の確保のために作られた伊豆半島唯一の本格的ロックフィルダムです。 奥野ダムによって生まれた湖が松川湖です。 周辺には四季折々に花が咲く自然公園や噴水、水遊び広場が整備されています。

当館より車で20分
小室山
静岡県伊東市にある標高321mの火山で、伊豆東部火山群に属する小さな火山です。山頂からは360度のパノラマが望め、観光スポットとして知られています。
